• 楽譜・音楽書出版のドリーム・ミュージック・ファクトリーのfacebook(フェイスブック)
  • 楽譜・音楽書出版のドリーム・ミュージック・ファクトリーのX(エックス)
  • 楽譜・音楽書出版のドリーム・ミュージック・ファクトリーのYouTube(ユーチューブ)
  • お問い合わせ
教則本についてよくある質問(FAQ)

よくいただくお問い合わせ

お客様からお問合せが多いご質問、お問い合せをまとめてあります。
記載以外のお問い合せはこちらまでお願い致します。

購入方法

メニューへ戻る

1.どこで買えますか?

弊社の出版物は、全国の楽器店、及び有名書店・オンラインショップでお買い求めいただけます。オンラインショップは商品記載リンク先のamazonよりお買い求め下さい。

店頭にない場合はお取り寄せも可能です。店頭でご注文いただく場合は、商品名とISBNコード・JANコードをお伝えください。

電話での直接購入は承けたわっておりません。

2.海外からでも買えますか?

日本国内のみとなります。

※ 海外からのご注文の場合は、直接メールにてお問い合わせください。

お問い合わせフォームはコチラ

3.1曲だけ欲しいんだけどコピーを販売してくれませんか?

著作権等の問題により、楽譜のコピー販売は行っておりません。
曲単位でのダウンロード販売は下記サイトをご利用ください。

楽譜のコピー販売

メニューへ戻る

1.品切れや絶版の欲しい楽譜だけをコピーして販売してもらえますか?

著作権保護の観点により、楽譜のコピー販売は行っておりません。
曲単位でのご購入は上記の配信サイトをご利用ください。

2.コピー(複製)した楽譜を販売してもいいですか?

楽譜を私的使用以外で権利者に無断でコピー(複製)することは、著作権侵害にあたりますのでご注意下さい。

↓有償での複製使用に関してはJASRACのサイトをご覧ください。
https://www.jasrac.or.jp/info/create/publish.html

Web上での楽譜の利用

メニューへ戻る

1.Web上での楽譜の利用

YouTube、ニコニコ動画などはJASRACと許諾契約を締結していますので、動画投稿サイト側で許諾手続きを行う形式が取られています。
そのためJASRAC管理楽曲であれば、これらのサイトへの動画投稿は問題ございません。(使用制限のある楽曲を除く)

※JASRAC等が管理する邦楽曲以外は、上記の限りではございませんのでご注意ください。
※YouTube、ニコニコ動画への投稿はご自身の責任にて行ってください。
対象サイトについては、こちらからご確認いただけます。

2.楽譜をアレンジして公開してもいいですか?

楽譜内容に変更を加えた上での演奏(フレーズやアレンジの追加、削除等)はご遠慮いただいております。
原則としてご購入時の楽譜の内容通りに演奏してください。

リピートの増減、演奏楽器の変更、リズムの追加変更などは変更に該当しません。
ご利用の際には『ドリーム・ミュージック・ファクトリーより』のように、ご記載いただければ有り難く存じます。

3.付属CDのカラオケをバックに演奏した曲をサイトにアップしてもいいですか?

付属CDの利用については、別途、音源製作者の許諾が必要となりますのでお問い合わせください。

商品付属CDについて

メニューへ戻る

1.CDが音飛びします。交換出来ますか?

CDディスクのエラーについてですが、開封、取り出し時に封印テープの粘着が記録面に付いたものと思われます。
該当する場合は著作権の都合上、ディスクのみの交換は出来かねますが、市販のディスク・クリーナーを使用するとキズや汚れを解消できることがありますのでお試し下さい。まれにレンズの汚れによる読み込みエラーもありますので、クリーニングなどを行うと効果的です。

上記に該当しない場合は、CDのプレス会社にて不具合の検証を行ないますので、お手数ですがこちらまでお問い合わせください。折り返しご連絡させて頂きます。工程上の不具合があった場合は、本を含めて新品と交換させていただきます。尚、検証には二週間程かかりますので予めご了承願います。

2.商品に付属されているCDを別売りしてもらうことは可能でしょうか?

付属CDの別売りは行っておりません。

品切れ・絶版本について

メニューへ戻る

1.品切れの商品はいつ入荷しますか?

申し訳ございません。「在庫切れ」の商品は販売できませんのでご了承ください。

2.検索しても該当商品がありません。

申し訳ございません。検索結果がない場合、残念ながら該当する商品がありません。 

再版見込み等につきましては、お問い合せフォームにご連絡ください。

その他

メニューへ戻る

1.[○○○○監修]とある楽譜は本当に監修してるの?

楽譜集の作成編集は下記の手順で行われています。

①リリースされる前の資料音源を、所属事務所やレコード会社より頂き、ヒアリング(耳で聴く)で採譜して原稿を作成。演奏者本人が楽譜を作成する場合もあります。
ほとんどのレコーディングはPCによる作業で、音を重ねたり修正したりしながら作り上げていくため、楽譜(スコア)が存在しない場合が多い。
プレイヤーに実際に演奏してもらい、確認しながらチェックする場合もあります。

②浄書作成:譜面原稿から印刷用の清書(浄書)された譜面をPCで作成。

③校正:出来上がった譜面が間違っていないかを確認します。

2.バンド・スコアは誰がどこを弾いているかわかる?

上記の①と同様にはPCによるレコーディングのため、演奏パートを特定することはできません。
ほとんどのレコーディング時には、簡単なコード進行を記載したものと音源を重ねて作って行くため、レコーディング時には録音されたものと同じスコアは存在しません。
ライブ映像がある楽曲は参考にしつつ、録音された音を基にバンド演奏などで演奏しやすいようにパート分けしてあります。

今後も正確な商品の出版を目指して努力してまいりますので、よろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。